

上手く使おう!定期預金
金利が上昇してきました
0.1%を下回っていた定期預金の金利が、2007年にゼロ金利政策が解除され、1%近くまで上昇してきました。
ここまで上昇すれば、投資対象として十分利用価値があると言えるでしょう。
●全国主要銀行の定期預金比較ランキング
300万の定期預金の金利をまとめました。銀行間でかなりの差があります。しっかり見比べましょう
[2010年1月4日現在の金利]銀行名 | 6ヶ月↓ | 一年 | 三年↓ | 五年↓ |
静岡銀行 | 0.350 | 0.350 | 0.450 | |
0.130 | 0.130 | 0.120 | 0.200 |
(※)金利は一週間に一度更新します。最新の金利はリンク先よりご確認ください。
(※)泉州銀行ダイレクト支店は、預け入れ金額300万円以上1,000万円未満の場合の金利です。
コンテンツ一覧
定期預金に関する基礎知識を紹介します。銀行は言葉を変えて、巧みに消費者の預金を集めています。基礎をしっかり固めておけば、本当に良いサービスだけを見つけられます。
定期預金で得する情報を、随時紹介していきます。金利はどんどん上昇しています。今後が楽しみです。